カテゴリー別アーカイブ: 字書・辞書

虚詞辞典を使う

 別ブログ「学退筆談」で、3回にわたり、虚詞辞典を取り上げました。お読み下さい。 … 続きを読む

カテゴリー: 字書・辞書 | 6件のコメント

『辞通』を使ってみる

 前回、第108行に「矯手頓足,悦豫且康」と見えた「悦豫」は双声語です。現代中国 … 続きを読む

カテゴリー: 字書・辞書 | コメントをどうぞ

経典釈文

 一つの漢字に複数の音がある場合、それは「多音字」と呼ばれます。この「文言基礎」 … 続きを読む

カテゴリー: 音韻, 字書・辞書, 文言常識 | コメントをどうぞ

『辞通』について

 先日、コメント欄にてご要望いただいた、双声・畳韻語を調べるための工具書、『辞通 … 続きを読む

カテゴリー: 字書・辞書 | コメントをどうぞ

藝のはなし

 第83行「俶載南畝,我藝黍稷」にちなんで、「藝」のおはなしをしたいと思います。 … 続きを読む

カテゴリー: 字書・辞書 | コメントをどうぞ

古漢語の品詞と『漢辞海』

 『漢辞海』という辞書があります。三省堂から出版されている辞書で、第1版が200 … 続きを読む

カテゴリー: 字書・辞書, 文法 | コメントをどうぞ

古代の字書、『爾雅』

 いつの時代に出来たものか、よく分かりませんが、『爾雅』という書物があります。「 … 続きを読む

カテゴリー: 字書・辞書 | コメントをどうぞ

多音字について

 中国語の漢字には、複数の発音をもつものが数多くあります。これまで出てきた例とし … 続きを読む

カテゴリー: 音韻, 字書・辞書 | コメントをどうぞ

新華字典を買う

 この「文言基礎」では、現代中国語と文言とを一緒に学んでしまうことを目標とします … 続きを読む

カテゴリー: 字書・辞書 | コメントをどうぞ